イベント参加募集 不登校の子どもの学びと家庭を支える新規事業
【冠基金】生田幸平・裕子基金 1周年
開催レポートを公開しました
遺贈寄付ウィーク2025イベント 遺言書作成ワークショップ参...
申請団体のお知らせ(休眠預金等活用事業2024年度支援対象団...
アニュアルレポート2024 発行
2024年度通常枠実行団体内定のお知らせ
ちくご川コミュニティ財団 創立6周年
8/22まで 休眠預金活用事業の支援対象団体を募集
久留米大学で講義登壇
JICA海外協力隊帰国隊員社会還元表彰を受賞
【期間限定】予約制・個別無料相談会
募集情報がありません。
資金分配団体に採択されました 実行団体公募へ
「学びの場における子ども若者の孤立解消と育成」事業成果報告会...
「子育てに困難を抱える家庭へのアクセシビリティ改善事業」事業...
不登校を考える地域円卓会議 開催報告書 公開
組織基盤強化セミナー第2弾開催<寄付募集チラシ>
【休眠預金等活用事業2023年度緊急枠】実行団体内定のお知ら...
申請団体のお知らせ(休眠預金等活用事業2023年度緊急枠)
一緒に事業に取り組む実行団体を募集しています
助成事業(休眠預金等活用事業)公募のお知らせ
2023年度通常枠実行団体内定のお知らせ
資金分配団体に採択されました 実行団体募集へ
23年度通常枠申請団体のお知らせ
あなたも想いと活動をつなぐ
プラットホームに参加しませんか?
利用したい方へ
CSO(市民社会組織)団体への資金提供だけではなく団体運営や
広報といった活動全般の伴走支援、個人への助成事業を行っています。
寄付をお考えの方へ
課題解決のために、地域で活動する
個人・団体をぜひ一緒
に応援してください。