概要・基金立ち上げの背景
- 基金概要
災害時の支援活動や復旧・復興支援活動、減災や防災支援活動を行う市民団体へ助成いたします。助成団体における助成金の使途は、スタッフ人件費や物品購入費などがあります。また、地域円卓会議の企画運営費や災害時拠点となる倉庫・事務所の整備費として活用いたします。
- 立ち上げの背景
福岡、佐賀、大分、熊本4県が位置する筑後川関係地域では、「平成29年九州北部豪雨」にはじまり4年連続で自然災害に見舞われています。これらの災害は甚大な被害をもたらし、今も復興を目指した支援を必要とする地域が少なくありません。
災害の多発化や激甚化が目立つ近年。筑後川関係地域で災害が起きたとき、迅速かつ的確な支援が行き渡る仕組みづくりが必要です。その後の復旧や復興でも、誰ひとり取り残さないために。平時からの備えやネットワークの構築を、この基金を活用して進めて参ります。