ページ
- 2020年度「子ども若者応援助成金」のご案内
- お問い合せ
- ウェブからのお問い合せ
- クラウドファンディングはこちらから
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
- ユーザー登録ページ
- リンクページ
- ログインページ
- 事業報告書・決算書
- 事業計画書
- 休眠預金等活用事業
- 休眠預金等活用事業 Q and A
- 会員ページ
- 全国で寄付を募っています。「47コロナ基金」
- 利用規約
- 子ども若者応援助成金に関するお問い合せ
- 寄付金運用
- 支援先一覧
- 支援者様の紹介
- 理事・監事・評議員名簿
- 皆様の情報をお寄せください
- 財団の定款
- 財団の目的
- 財団の組織体系
- 財団の規程・付則
- 財団事務所の地図
- 財団情報
カテゴリーごとの投稿
- Category: お知らせ
- クラウドファンディング無事終了しました
- クラウドファンディング目標達成!
- クラウドファンディング終了まであと3日!
- 【効く!広報 〜ウェブサイトを学ぼう〜】
- 1年のはじまりに広報を考える
- 【メディア実績】ラジオ出演しました
- 1/18 ラジオ出演します
- 【メディア実績】新聞掲載
- 参加者募集中!NPOの広報を学ぶ勉強会
- 謹賀新年
- 本年もお世話になりました
- 12月水曜勉強会 開催報告
- 12/21水曜勉強会 残席わずかです
- クラウドファンディングの進捗報告
- 「子ども若者基金」のためのクラウドファンディング 12/2から
- 福岡県初!グッドガバナンス認証取得
- たのしい人形劇をめしあがれ 〜助成団体見学〜
- NPOの資金調達を考える
- 【休眠預金活用事業について新聞記事が掲載されました!】
- NPOに役立つ!水曜勉強会
- クラウドファンディングは「共感」がカギ
- 寄付月間アンバサダー初就任
- 佐賀県のセミナーに登壇いたします
- クラウドファンディングについて学ぼう
- 【「人生の集大成に社会貢献をしたい」という想いを大切にする】
- 水曜勉強会 リニューアル!
- 子ども若者基金ロゴマーク
- 9/6(火) 臨時休館します
- 23,24日は休館します
- 【助成先に6団体を選定】子ども若者応援助成
- 【キックオフミーティングを開催しました!】
- 本日休館します
- 今月の水曜勉強会は!!
- 子ども若者応援助成に12団体申請
- 【「誰ひとり取り残さない居場所づくり」キックオフミーティングを開催します!】
- 6/22水曜勉強会 オンライン参加者募集中です
- 2022年度「子ども若者応援助成」のご案内
- 休眠預金等活用事業「誰ひとり取り残さない居場所づくり」実行団体公募 内定団体のお知らせ
- 【水害対応地域円卓会議 オンライン参加者募集】
- ニュースレター最新号を発行しました
- 参加募集中「ふるさと納税でNPO等支援」オンライン勉強会
- 看板できました
- 休眠預金等活用事業「誰ひとり取り残さない居場所づくり」公募申請団体の公開について
- 水曜じゃないけど水曜勉強会 ~ファンドレイジング 少し実践編~
- 勉強会のご案内
- 【休眠預金等活用事業報告会を開催しました】
- 公募説明会 第1回目を開催しました
- 2021年度休眠預金等活用事業 実行団体公募 Q & A
- 【2021年度休眠預金等活用事業】3月7日実行団体の公募を開始しました。
- 3月19日 休眠預金等活用事業「困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成」報告会2022の開催
- 【2021年度休眠預金等活用事業 3月上旬 実行団体の公募開始予定】
- ファンドレイジング勉強会 第一弾!
- 【2021年度休眠預金活用事業に採択されました!】
- ファンドレイジング勉強会の参加者募集
- ニュースレターご提供します
- 【休眠預金活用事業の視察をしていただきました!】
- 2022年1月25日(火)午後は閉館します。
- 誰でも参加OK!水曜勉強会
- 【読売新聞にSDGsの活動について掲載されました!】
- 2022年 新年のご挨拶
- 【2021筑後川水害支援の寄付金贈呈式を実施しました!】
- 2021年12月21日(火)午前中は閉館します。
- 【SDGs出前講座を開催しました】
- 【オンライン勉強会】「ふるさと納税でNPO等支援」を久留米市に!を開催しました
- 【オンライン勉強会】「ふるさと納税でNPO等支援」を久留米市に!のご案内
- 2021年11月17日(水)午前中は閉館します。
- 2021年10月13日(水)午後3時に閉館します。
- <遺贈寄付ウィーク2021>全国同時開催企画 人生最後の社会貢献「遺贈寄付」を広げよう
- 水害支援寄付についてのお礼
- 久留米市災害ボランティアセンターが設置されました
- 2021年筑後川流域水害支援基金のサイトが立ち上がりました。
- 大雨災害支援の為の寄付をお願い致します。
- 命輝かせてフォーラムのご案内
- 2021年8月6日に開催されます、シンポジウムに理事長の宮原が登壇します。
- 「久留米六ツ門大学さん」から、クリスマスプレゼントを寄贈して頂きました!
- ステート・ストリート信託銀行様から災害備蓄品の提供を受けました。
- 休眠預金等活用事業「困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成を考える会」を開催します!
- 休眠預金等活用事業「困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成」公募結果のお知らせ
- 2021年2月18日 休館のお知らせ
- 2020年度 子ども若者応援助成金 活動報告書について
- 2021年1月8日 休館のお知らせ
- 2021年1月8日 休館のお知らせ
- 公募についてFM福岡モーニングジャムで紹介されました。
- 年末年始休業のお知らせ
- 事業報告,事業計画を更新しました。
- 「子ども若者応援助成金」の支援団体決定
- 熊本災害基金募集中 <2020熊本水害支援>
- コミュニティラジオ天神の番組に出演しました。
- アジアパシフィックアライアンス(A-PAD)ジャパンのクローラー貸与仲介
- 当財団仲介によるA-PADジャパン支援
- 五月連休のお知らせ
- 臨時理事会を行いました
- 佐藤有里子さん(当財団の評議員)ソロプチ久留米の社会ボランティア賞受賞!
- 第3回理事会を行いました
- “国際ボランティア学会” に入会しました
- 年頭あいさつ
- あけましておめでとうございます
- 年末年始の業務休業のお知らせ
- プレスリリースを発行しました。2019/11/1
- Category: ニュース
- Category: 休眠預金活用事業
- Category: 募集
- 皆様の情報をおよせください
- サポーター募集
- Category: 水曜勉強会
- Category: 子ども若者基金