お知らせ 水曜じゃないけど水曜勉強会 ~ファンドレイジング 少し実践編~ 毎月第3水曜日に一般財団法人ちくご川コミュニティ財団(CCF)が開催するオンライン勉強会。 今回はスケジュールの都合により、24日(木)開催となりました。ごめんなさい。 テーマは先月ご好評をいただいた「ファンドレイジング」の、少し実... 2022.03.25 お知らせ
お知らせ 勉強会のご案内 直前のお知らせとなり申し訳ございません!! 3月24日(木)午後7時より、オンライン勉強会を開催します。 今回のテーマは「ファンドレイジング 第2弾」。 ファドレイジングとは、NPO法人や公益法人などの民間団体が、自分たち... 2022.03.23 お知らせ募集
お知らせ 【休眠預金等活用事業報告会を開催しました】 休眠預金等活用事業「困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成」報告会2022 を、3月19日に福岡県久留米市内で開催しました。 会場とオンライン同時配信で、約100名の方にご参加いただきました。 参加者の皆さま、会場運営にご尽力いただい... 2022.03.20 お知らせ休眠預金活用事業
お知らせ 公募説明会 第1回目を開催しました 3月9日、休眠預金等活用事業の実行団体を募る説明会を開催しました。 Zoomによるオンラインで、福岡市や糸島市、佐賀市など筑後川関係地域で活動する市民組織25団体様よりご参加いただきました。 本事業に関心をお寄せいただき、心より御礼... 2022.03.10 お知らせ休眠預金活用事業
お知らせ 2021年度休眠預金等活用事業 実行団体公募 Q & A 本ページでは休眠預金等活用事業「誰ひとり取り残さない居場所づくり〜学びの場における子ども若者の孤立解消と育成〜」実行団体公募に関するQ & Aを掲載いたします。 Q1.申請にあたって法人格は必要でしょうか? →法人格の有無は... 2022.03.08 お知らせ休眠預金活用事業
お知らせ 【2021年度休眠預金等活用事業】3月7日実行団体の公募を開始しました。 一般財団法人ちくご川コミュニティ財団(以下「CCF」)は、この度、休眠預金等活用法に基づく資金分配団体(2021年度通常枠、草の根活動支援事業)に選定されました。 CCFは筑後川関係地域において、休眠預金等活用事業「誰ひとり取り残さない居... 2022.03.07 お知らせ休眠預金活用事業
お知らせ 3月19日 休眠預金等活用事業「困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成」報告会2022の開催 一般財団法人ちくご川コミュニティ財団(所在地:福岡県久留米市)は国の「休眠預金等活用制度」に基づく2020年度の資金分配団体として福岡県の団体で初めて選定されました。 公募により2つの実行団体(NPO法人わたしと僕の夢、みんなの家みんか)... 2022.03.02 お知らせ休眠預金活用事業
お知らせ 【2021年度休眠預金等活用事業 3月上旬 実行団体の公募開始予定】 弊財団は2021年度休眠預金等活用事業(草の根活動支援事業、通常枠)の資金分配団体に公募により選定されました(助成予定額は約7,500万円)。 この度、本事業を共に実施する実行団体の公募を3月上旬に開始いたします。 公募準備が整... 2022.03.01 お知らせ休眠預金活用事業