【効く!広報 〜ウェブサイトを学ぼう〜】

【効く!広報 〜ウェブサイトを学ぼう〜】

【効く!広報 〜ウェブサイトを学ぼう〜】

ちくご川コミュニティ財団が毎月第3水曜日に開催する「NPOに役立つ!水曜勉強会」のご案内です。


開催日時:2月15日(水) 午後6時〜午後7時
参加方法:現地(当財団事務所)またはオンライン(zoom)
申し込み:http://ptix.at/V5GZ45 (peatixというサイトに移動します)


今回のテーマは「ウェブサイト(ホームページ)」。
団体の看板とも言える、ウェブサイト。
支援者の方々への最新情報の提供、寄付募集、資金調達、ボランティアやプロボノのお願い、イベント運営、SNSとの連動などあらゆる活動に欠かせない存在です。
また、団体の透明性を示す役割も果たします。
サイトに組織図や定款、会計報告の掲載など適切な情報公開をすることで団体の信頼度アップにつながります。


NPOの活動のカギを握る「広報」について、前編(1/18開催済み)に引き続き後編も楽しく学びましょう。
なんと後編は特別ゲストがご登壇!
リタワークス株式会社代表取締役/NPO法人 BIG SOCIAL 理事・事務局長の中川雄太さんをお招きします。
中川さんはNPO専門ウェブサイト制作・運用サービス「nuweb」(ニューウェブ)を運営されています。


水曜勉強会、コロナ禍になって以来久しぶりのハイブリッド開催(現地+オンライン)です。
私たちもワクワクしています。


先着順で参加申し込みを締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めになさってくださいね。

あなたも想いと活動をつなぐ
プラットホームに参加しませんか?